私たちは漁業、養殖業を通じて世界中の人々に
「健康と食の幸せ」をお届けするため、
全社一丸となり日夜努力を続ける会社です。
1994年に設立して以来、水産養殖用飼料をはじめ水産物全般の販売を主軸に行う会社として
日本全国の「食文化」を支えてきました。
現在では、水産に関わる全てのプロフェッショナルとして、地元徳島はもちろん、
全国に新鮮で安全な水産物を届ける使命を担っています。
多くのお客さま、また生産者の皆さまのご期待に応えていくため、次代を担う人材の育成に力を入れています。
水産養殖用飼料
水産養殖用飼料をみる水産物の販売
水産物の販売をみる- 水産養殖用飼料
-
各種大手資料メーカー商品の取り扱いをはじめ、お客さまの用途や漁場環境や魚の成長に応じて独自の配合飼料をご提案しています。
<配合飼料営業の特徴>
お客さまの養殖運営に貢献できるよう、畜・水産技術のアドバイスや疾病情報の提供、設備や飼料の販売など養殖に関わる全てをサポートする、いわばコンサルティングを基本とした営業を行うのが特長です。
- 水産物の販売
-
養殖魚をメインに、全国各地より集荷販売を手掛け、養殖業や仲卸事業もおこなっています。海の恵みと食文化を支える役目を担っています。
<水産物販売営業の特徴>
幅広く水産配合飼料を取扱い、また養殖サポートに携わっている当社だからこそ、水産販売の現状や生産物の特長を把握することができます。すだちぶりのように飼料や生産方法にこだわった差別化商品の提供が可能です。
生産者、そして流通販売業者とのニーズをつなぐパイプ役を担っています。
私たちが求める人材について
- 誠実な方
- 自然が好き
- 運動が好き
- 魚が好き
- 食べる事が好き
旭物産株式会社で働く先輩を知る
酒井 大輝2023年入社/西日本営業所/営業
ある1日の仕事の流れ
- 7:00
-
出社
魚の計量/出荷作業
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
-
営業活動
取引先などへ訪問と生餌の電話での営業。
- 16:00
- 退社
お客様にご提案して注文を頂いたときはとてもやりがいを感じます。
- Q1 現在の仕事の内容は?
- 主に取引先へ訪問し、養殖魚の生餌、飼料の販売営業を行っています。九州を中心として出張することもあります。地域によって同じ魚種でもいろいろな特性があるので、日々勉強になり様々な知識が必要に感じます。
- Q2 仕事のうえで大切にしていることや、やりがいは?
- 私はお客様との信頼関係が1番大切だと思っています。特に用事がなくても近くを通った際は訪問し、コミュニケーションをとることを心掛けています。私は前職での金融機関の営業で水産業のお客様を担当することがあり、この業界に魅力を感じ転職して入社しました。お客様にご提案して注文を頂いたときはとてもやりがいを感じます。
- Q3 職場はどんな雰囲気ですか?
- 社内は若手が多い職場で先輩方も気さくで話しやすい方ばかりです。仕事も丁寧に教えてくださる方が多く、私は業界未経験ですが入社してよかったなと日々感じます。
求職中の方へメッセージ
海や魚が好きでやる気のある方はぜひ旭物産株式会社で一緒に働きましょう。
井阪 光汰2022年入社/大阪営業所/主任
ある1日の仕事の流れ
- 8:00
- 出社
メール・FAX 資料の整理 - 8:30
- 社内ミーティング
- 9:00
- 納品書の作成、
日々の受注管理 - 10:00
- お取引先様と電話での
打ち合わせ - 12:00
- お昼休憩
- 13:00
- 商談準備
- 14:00
- お客さまの会社に訪問、商談
- 16:00
- 帰社
商談内容の整理・報告 - 16:30
- 受発注業務
- 17:00
- 翌日の商談準備 退社
水産業界は特に情報が流動的なので
普段から会話や相談をすることが大切だと思います。
- Q1 現在の仕事の内容は?
- 主にお取引先様(お客様)のもとへ訪問し商談をします。また、生産地や加工場にも訪問します。現地に訪れて実際の現場を肌で感じ、また商品の企画作成にも携わることもあり、いろいろな仕事を担当しています。
- Q2 仕事のうえで大切にしていることや、やりがいは?
- ささいなことでも相談・質問するように心がけています。先輩方はたくさんの知識を持っており、様々なアドバイスをもらっています。水産業界は特に情報が流動的なので普段から会話や相談をすることが大切だと思います。また商品の生産から販売まで全てに携わることは大変なことですが、社員の皆様からサポートしていただきながら、日々業務をしています。
- Q3 旭物産株式会社はどんな会社ですか?
- 世間話から商談についてまで先輩方に気軽に相談できるので、とてもフラットなコミュニケーションの取りやすい明るい職場に感じています。
求職中の方へメッセージ
魚に興味のある方、全国各地に行ってみたい方には合っていると思います。
ぜひ一緒に水産業界で新しいことにチャレンジしましょう。